こんばんは!かとーです。
お久しぶりの登場ですが、お元気でしょうか??
早いものでもう8月。大学生はテストも終わり、夏休み突入です!
KenyUs Musicも次のイベントに向けて、少しずつですが
準備を進めています。進捗状況も報告していきたいと思います。
ところで、みなさまにたくさんのご応募をいただいたフォトコンテスト!
6月29日のUstreamHourで受賞作品を発表したのですが、見ていただけたでしょうか??
日本各地の応募から始まり、なんとフィリピンやロンドンからの応募もありました!
ネットの力って、本当にすごいですよねー
まさか日本以外のところからも応募があると思っていなかったので、びっくりしました…笑
そんな応募作品の一部を紹介しますね。

これは竹内勇人さんの作品。
「ケニアの難民キャンプを訪れた時の1枚。おんなじ空。おんなじ人間。」
すごく綺麗な1枚ですよね!個人的に大好きです。
引き続き、もう1枚ご紹介しますね。

こちらは山田律子さんの作品。
「環境指標にもなっているサンゴの写真を選びました。沖縄県のサンゴはどんどん死滅している現状です。そんな中でも、みんなの心に少しでもLOVE(愛)があれば世界はいい方向に変わると信じています。全ての人に愛を伝えるべく、この写真を投稿させていただきます!」
これもホントにいい写真ですよね!一押しです。
このような感じで、全国、全世界各地から応募があったのですが
厳選なる審査の結果、4点の作品が選ばれ、壁紙に加工、
なんとYahoo!ボランティアのページからダウンロードできることになりました!
この壁紙募金で集まったご寄付は難民キャンプにおける学校建設に活用されます。
本当に素敵な作品ばかりなので、是非ぜひダウンロードしてみてください!
Yahoo!ボランティアのページはコチラ↓
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/250001/
フォトコンテストの受賞作品は携帯からのみのダウンロードになりますので
携帯からもアクセスしてみてください!
日本各地の応募から始まり、なんとフィリピンやロンドンからの応募もありました!
ネットの力って、本当にすごいですよねー
まさか日本以外のところからも応募があると思っていなかったので、びっくりしました…笑
そんな応募作品の一部を紹介しますね。

これは竹内勇人さんの作品。
「ケニアの難民キャンプを訪れた時の1枚。おんなじ空。おんなじ人間。」
すごく綺麗な1枚ですよね!個人的に大好きです。
引き続き、もう1枚ご紹介しますね。

こちらは山田律子さんの作品。
「環境指標にもなっているサンゴの写真を選びました。沖縄県のサンゴはどんどん死滅している現状です。そんな中でも、みんなの心に少しでもLOVE(愛)があれば世界はいい方向に変わると信じています。全ての人に愛を伝えるべく、この写真を投稿させていただきます!」
これもホントにいい写真ですよね!一押しです。
このような感じで、全国、全世界各地から応募があったのですが
厳選なる審査の結果、4点の作品が選ばれ、壁紙に加工、
なんとYahoo!ボランティアのページからダウンロードできることになりました!
この壁紙募金で集まったご寄付は難民キャンプにおける学校建設に活用されます。
本当に素敵な作品ばかりなので、是非ぜひダウンロードしてみてください!
Yahoo!ボランティアのページはコチラ↓
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/250001/
フォトコンテストの受賞作品は携帯からのみのダウンロードになりますので
携帯からもアクセスしてみてください!
携帯からのアクセスはこちらから
0 件のコメント:
コメントを投稿